今日は秩父の
三峯神社へ行ってきました。
旦那さんと私、このために前から職場にお休みを申請していました
4年ほど前に1度行ったことがあるのですが
その時の様子はこちら→『パワースポット♪三峯神社』毎月1日限定で頒布されている『白』い『氣守』 を手に入れるのが目的なのですが
その中でも11月1日は、知る人ぞ知る!最強の『氣守』なのです。
通常ならば、家から三峯神社までは車で2時間ほどで着くのですが
渋滞をなんとか軽減できたら、ってことで朝5時半頃に家を出ました。
(早過ぎず、遅過ぎず

)

途中の景色ですが、雲が低くて家の高さにありました。ビックリ!
1時30分に引換券を配布、2時00分には御守の頒布なので
ちょっと遅いかなと思いながらも向かってみると
出発から2時間で 『あと5キロで三峯神社!』 の場所まで来ました・・・・が、そこで渋滞に。
そこから3時間かかり到着しました~。長い長い5キロでした


渋滞にハマりながらも、周りの景色が楽しめました♪

紅葉が綺麗で感動です❤

このアングルも最高~❤

出発から約5時間かかり 11時半に無事到着しました。
神社参道の入口で、この引換券をいただきました。

初めてなので、引換券をどうするのか謎のまま鳥居をくぐり

案内図のまま、この随身門(ずいしんもん)を通り

こちらの拝殿(はいでん)で参拝をしました。ここ、大混雑です。

こちらの社務所で引換券を渡して氣守を1つ2,000円でいただきました


いただいた氣守を手に持ち、この御神木でさらにお参りです。
ここも長蛇の列です。
みなさん御神木に額や手をくっつけて一生懸命祈ってました。
写真の下の方でお祈り中の男性がいるのがわかるかな?
こんな感じで順番にお祈りをしましたよ。


遥拝殿からの景色です。この景色を観るのは2度目なんですけど
本当にすごい迫力で、心が澄んでいくのが実感できます

ここは神社内で下界が一望できる唯一の場所だそうです。
前置きはここまでで、いよいよ『白』い『氣守』です。

最初はこの状態でいただきます。

中を開けてみると、こんな感じです。


これが欲しかったのです。
今日無事にたどり着けて本当に嬉しいです。

こちらは1日限定で販売されている白い御朱印帳だそうです。
今まで持っていなかったので、初の御朱印帳はこれが良いと思っていました。
無事購入できて嬉しいです。これからこの御朱印帳を使っていきたいです

コメントどうもありがとうございます。
欲しいサイズがあると嬉しいですよね。
お気に入りの一着になりますように♪きなこ布ぞうりの作り方&型紙Re: タイトルなしももさん♪
コメントどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいすみません。
布ぞうりは挑戦できましたか?
もう涼しくなってきたので、秋冬物も色々作れきなこショップジャパンのセラフィット♪Re: はじめまして!はなさん♪はじめまして
同じフライパン届いたんですね(*´▽`*)
お義母さんの気持ちすごくわかります~
欲しくなっちゃうほど魅力的な紹介なんですよね
クレープとってきなこショップジャパンのセラフィット♪はじめまして!こんにちは。
実はうちでも、同じのが届きました!
義母が、テレビ見ていて、
つい買っちゃったのだそうで・・・!
クレープきれいでおいしそうです!
参考にさせてい山川はなベビー服の作り方&型紙Re: ベストができましたお役に立てて良かったです♪
洋服が可愛くできると
と~っても嬉しいですよね♪
これからも色々楽しく作りましょうねきなこベビー服の作り方&型紙ベストができましたベビーのベストの型紙を 使わせていただきました
パッチワークは少ししていますが
洋服は お人形さんの位で 初めてでしたが
可愛くできて とてもうれしかったです
のんのん子供用★可愛いスカートの作り方Re: ささっとソーイングさん> みささん♪コメントありがとうございます♪こんな感じで急にいなくなってしまう終わり方って本当にがっかりした気持ちになってしまいますね。こちらで紹介しているリンきなこ